本サイトはアフェリエイト広告を利用しています.

CIOの最強バッテリー登場!最大100W入出力&ケーブル内蔵「SMART COBY Pro CABLE100W20K」レビュー!

スポンサーリンク
*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ショツピング

CIOから登場した「SMART COBY Pro CABLE100W20K」に注目が集まっています。

このバッテリー、なんと最大100Wの入出力に対応しており、MacBook ProなどのハイエンドPCでも余裕で急速充電できるんです。

しかも、ケーブルが内蔵されているから、持ち運び時に「あ、ケーブル忘れた…」なんて心配も不要!

ノートPC2台の同時充電にも対応しているなど、まさに“どこでもワークスペース化”が可能なアイテム。

さらにコンパクトで軽量、バッテリー劣化を抑える工夫もされていて、使うたびに感動できる一台です。

[PR]<どこでもワークスペースに変える、100W急速充電対応のスマホサイズバッテリー登場!>

CIOのケーブル内蔵型バッテリー「SMART COBY Pro CABLE100W20K」の魅力とは

CIOのケーブル内蔵型バッテリー「SMART COBY Pro CABLE100W20K」の魅力について詳しく解説します。

最大100Wの超高速入出力対応

「SMART COBY Pro CABLE100W20K」は、最大100Wの入出力に対応しています。

これはノートパソコンの中でも、特に高出力を要求するMacBook Proのような機種でも急速充電が可能ということ。

もちろん、スマートフォンやタブレットも余裕で対応できるので、これ1台で全デバイスの電力管理がスムーズに行えます。

入力も最大100Wに対応しているため、本体バッテリーの充電速度も非常に早いのが特長です。

20000mAhという大容量バッテリーでありながら、約70分という短時間で満充電が可能なんですよ。

「急ぎで充電したい!」というシーンでも頼りになる性能です。

筆者的には、この急速性が一番ありがたいポイントですね。時間がないとき、ホントに助かるんです!


USB-Cケーブルが内蔵で持ち運びに便利

この製品にはUSB-Cケーブルが最初から内蔵されているんです。

だから「ケーブル忘れた!」っていう悲劇が起こらないんですよね。

実際、出張や外出先で「あ、ケーブルないじゃん…」って焦った経験、ある方も多いはず。

さらに、100W対応の高性能ケーブルだから、他の60Wケーブルと取り違えて困る、なんてこともありません。

しっかりと安心して使えるケーブルが、最初から備わっている安心感は大きいです。

旅行やカフェ作業でも、これさえあればスマートに充電できますよ!


ノートPCを同時に2台充電可能な出力設計

USB-Cポートが2つ搭載されており、例えば65Wと30W、または45Wと45Wで出力することができます。

つまり、ノートパソコン2台を同時に急速充電することも可能なんです。

もちろん、スマートフォンやイヤホンも同時に充電できる構成となっていて、USB-Aポートも1つ搭載されています。

最大3台まで同時に充電できるのは、かなり頼もしいですよね。

しかもCIO独自のNova Intelligence技術が、デバイスに合わせて最適な電力配分を自動で行ってくれるんです。

これ、地味にすごい技術で「分け合えるモバイルバッテリー」って感じで便利ですよ〜!


劣化を抑えるパススルー充電を搭載

モバイルバッテリーの使い方として、充電器を挿しながらデバイスにも給電する「パススルー充電」がありますよね。

ただ、これってバッテリーにずっと電気が流れてるので、劣化が心配でした。

でも、この「SMART COBY Pro CABLE100W20K」は違います。

バッテリーが満充電になると、自動的にバッテリーを介さず、直接デバイスへ電力が供給される仕組みなんです。

つまり、充電しっぱなしでもバッテリーが痛みにくいというわけ。

「デスクでは充電しながら使って、外出時にサッと満充電で持ち出す」っていう、理想の使い方ができるんですよ。

これは本当に嬉しい仕様ですよね!


スマホサイズでコンパクトなデザイン

高性能なのに、サイズ感も抜群なんです。

本体サイズはスマートフォン(iPhone15 Pro)とほぼ同等で、手のひらサイズ。

厚みこそ少しありますが、それでも十分持ち運びやすく、鞄にポンっと入れておける大きさです。

しかも重量は約390gと、モバイルバッテリーとしてはかなり軽量。

これは女性にも扱いやすくて嬉しいポイントですよ。

私自身、ガジェットを複数持ち歩くタイプなんですが、このサイズなら余裕で常備できます。


重さ390gでカバンにもすっぽり収まる

390gという重さ、これは「大容量」「軽量」をしっかり両立した絶妙なバランス。

しかも、20000mAhというスペックを考えると、かなり軽い部類に入ります。

この軽さがあるから、毎日持ち歩いても全然苦にならないんですよね。

通勤通学、旅行先、出張、カフェワーク…どんな場面でも活躍してくれます。

モバイルバッテリーって、「毎日持てるかどうか」が選ぶポイントになるので、この軽さは重要です!


U字形状の新開発コネクタが断線も防止

内蔵ケーブルのコネクタ部分は、CIOが新たに開発したU字形状になっています。

従来のL字形状よりも取り回しがよく、断線のリスクも抑えられるように設計されています。

これは毎日使う中でありがたい改善ですよね。

断線しづらくなるだけでなく、ケーブルの抜き差しもしやすいのが地味に嬉しい!

ガジェット愛好家としては、こういう細かな工夫にワクワクしちゃいます。

[PR]<どこでもワークスペースに変える、100W急速充電対応のスマホサイズバッテリー登場!>


SMART COBY Pro CABLE100W20Kの基本情報まとめ

SMART COBY Pro CABLE100W20Kの基本スペックや価格などの情報を一覧でまとめます。

①販売価格と販売店舗情報

項目内容
発売日2025年7月4日
販売価格10,980円(税込)
販売場所Amazon、楽天市場、CIO公式ストア、一部家電量販店など

価格も性能を考えるとかなりコスパが高い印象ですね!


②対応デバイスと用途の広さ

ノートパソコン(MacBook Proなど)からスマートフォン、イヤホンまで幅広く対応。

急速充電に対応したUSB-Cポートにより、用途の幅が広く、ビジネスでもプライベートでも活躍します。


③CIO独自のNova Intelligenceとは?

Nova Intelligenceとは、接続されたデバイスに応じて自動的に電力を最適配分してくれるCIO独自技術。

複数台の同時充電でも、ムダのない電力管理を実現しています。


④バッテリー容量と充電時間の詳細

項目内容
容量20000mAh
本体充電時間約70分(100W充電時)
対応出力最大100W

高速充電が可能なのに、容量も十分という、理想のバランス設計。


USBポート数と組み合わせの自由度

項目内容
USB-Cポート2つ(うち1つは内蔵ケーブル)
USB-Aポート1つ
同時充電可能台数最大3台

これだけの組み合わせがあると、使い方はかなり柔軟ですよね!


CIOというメーカーについてもっと知ろう

CIOについても少し掘り下げてみましょう。

CIOはどんな企業?

株式会社CIOは大阪発のガジェットメーカーで、2017年に設立された新鋭企業。

“多機能と最新テクノロジーでわくわくする未来をつくる”を企業理念に掲げています。


製品開発にかける想いとは

製品一つ一つにストーリーとこだわりを込める開発姿勢が特徴。

顧客に「ガジェットって楽しい!」と感じてもらうことを大切にしています。


他の人気商品やラインナップも紹介

CIOはモバイルバッテリーや充電器など、スマホ周辺機器の分野で高評価を得ており、他にもSMARTCOBYシリーズなどが人気。

どれも「小型で高機能」が共通点なんですよ。


まとめ

CIOが新たに発売した「SMART COBY Pro CABLE100W20K」は、最大100Wの入出力に対応したケーブル内蔵型の大容量モバイルバッテリーです。

MacBook ProのようなハイエンドノートPCも急速充電できる高出力仕様で、USB-C×2・USB-A×1の計3ポートを搭載し、最大3台までの同時充電が可能です。

ケーブル忘れの心配がない内蔵式USB-Cケーブルに加え、Nova Intelligence技術による自動電力配分、パススルー充電時のバッテリー劣化を抑える設計など、細部にまで配慮された設計が魅力です。

スマホサイズで持ち運びやすく、390gの軽量ボディは外出先でも邪魔になりません。

価格は10,980円(税込)で、Amazonや楽天、CIO公式ストアなどで購入できます。

CIO公式サイトでも詳細がチェックできますので、気になる方はこちらからどうぞ → CIO公式サイト

[PR]<どこでもワークスペースに変える、100W急速充電対応のスマホサイズバッテリー登場!>


ショツピング
スポンサーリンク

コメント