あの羽生結弦さんの最新写真集『フィギュアスケートLife Extra 羽生結弦 PROFESSIONAL Season3』が、ついにカバー画像を2種類公開しました。
今回の写真集では、これまで見たことのない表情やスタイル、そして進化し続ける羽生さんの“今”を完全撮り下ろしで収録しています。
通常版とAmazon・楽天ブックス限定版、それぞれ異なるカバーが魅力的で、どちらもファン必携のビジュアルとなっています。
さらに、プロ3年目を振り返る貴重なインタビューや、ICE STORY 3rd、notte stellata、MV「BOW AND ARROW」の舞台裏までしっかり収録。
発売を記念して、東京・大阪でのパネル展も開催決定!
来場者限定のポストカード特典もあり、現地でしか手に入らない貴重なカットも楽しめます。
羽生結弦さんの魅力を、紙面と空間の両方でたっぷり堪能できるチャンスです。
写真集の魅力とイベント情報を詳しく解説しますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
[PR]<羽生結弦の“今”が詰まった芸術写真集、2つの表情に心奪われる>
羽生結弦写真集『PROFESSIONAL Season3』の魅力を徹底紹介

羽生結弦写真集『PROFESSIONAL Season3』の魅力を徹底紹介していきます。
①撮り下ろし写真の見どころ
本作では、フォトグラファー矢口亨氏による完全撮り下ろしの写真が多数収録されています。
見たことのないスタイル、仕草、そして表情が詰まった一冊は、まさに“羽生結弦の今”を切り取った芸術作品のような仕上がりです。
開放感のある屋外で撮影されたカットでは、夕暮れの空と春風の中で羽生さんが自然と一体になったような、エモーショナルな瞬間が描かれています。
とくに注目なのが、SNSでも話題になった「イヤカフ」を着けた姿。昨年に引き続き、モード系のファッションと羽生さんの繊細な感性が融合したスタイリングがファンの心を掴んで離しません。
表情の一つひとつにストーリーがあり、まるで1枚1枚の写真が語りかけてくるような感覚に陥りますよ〜。
②2種類のカバー画像の違いとは?

今回の写真集は、通常版とAmazon&楽天ブックス限定版の2種類のカバーが用意されています。
種類 | 内容 |
---|---|
通常版 | 花に囲まれた羽生さんが印象的なビジュアル |
限定版 | メガネをかけた羽生さんの知的なショット |
内容は同じですが、カバー写真が異なることで、それぞれ違った印象を楽しめるのがポイントです。
通常版は柔らかく幻想的な雰囲気で、羽生さんの優しさがにじみ出ています。
一方、限定版はクールで知的な印象。ファッション誌の表紙のような一枚で、大人の羽生結弦を感じられるカバーとなっています。
「どっちを買うか迷う〜!」という声も多いですが、両方並べたくなるくらい、どちらも魅力的なんですよね。
③プロ3年目の活動を語る独占インタビュー

写真集には、羽生結弦本人による独占インタビューも収録されています。
プロスケーターとしての3年目を振り返り、「どんなことを感じ、何を表現してきたのか」について、丁寧な言葉で語られています。
自身が製作総指揮を務めた単独ツアー「ICE STORY 3rd」では、演出や構成へのこだわり、アイスショーにかける想いが溢れ出ていました。
さらに、伝統芸能とのコラボで話題を呼んだ「羽生結弦 notte stellata 2025」や、米津玄師さんとのMV共演「BOW AND ARROW」に関するエピソードも収録。
インタビューの中で羽生さんが語る言葉には、ファンの心を震わせる力があります。
読み進めるたびに、羽生さんの「プロとしての軸」が見えてきて、本当に胸が熱くなる内容なんです。
④「ICE STORY 3rd」やMV出演の舞台裏

写真集では、羽生結弦が出演したさまざまなプロジェクトの舞台裏リポートも収録。
なかでも注目なのが、以下の3つのショーや作品です。
- ICE STORY 3rd「Echoes of Life」
- 羽生結弦 notte stellata 2025
- 米津玄師 MV「BOW AND ARROW」
それぞれに込めた思い、演出の意図、共演者とのエピソードなどが詳細に語られており、ステージで見せる輝きの裏にある“努力と情熱”がしっかりと伝わってきます。
「こんなに裏側まで話してくれるの!?」と驚くほど濃密な内容で、ファン必見です!
スケートファンだけじゃなく、表現者・羽生結弦の魅力に惹かれるすべての人に届けたい舞台裏ですよ~。
⑤共演者や関係者の声も多数掲載
写真集では、羽生結弦さんと関わった共演者や関係者のインタビューも多数掲載されています。
ショーやコラボ作品の演出家・アーティストたちが語る、羽生さんの魅力や姿勢には共通点があります。
それは、「表現に妥協がないこと」「すべてに全力で挑む真摯さ」「周囲への思いやり」
インタビューを読むだけで、羽生さんがどれだけ多くの人に影響を与えているかが伝わってくるんですよ。
舞台裏を知れば知るほど、ますますファンになってしまうような証言ばかり!
読後感はまるで、ドキュメンタリー映画を観終えたあとのような感動です。
⑥ファッション×表現力の融合
今作では、羽生結弦さんのファッション性にも注目が集まっています。
モードなスタイリングと繊細な演技力を掛け合わせた写真は、まるでハイブランドの広告ビジュアルのよう。
イヤカフやメガネなどのアイテムも印象的で、「どこまでも進化する表現者・羽生結弦」の姿が存分に堪能できます。
衣装の色やシルエットにも意味が込められており、まるで衣装が羽生さんの内面を語っているようなんです。
「見た目」だけじゃなく「感じる写真集」として、芸術的価値も高い一冊ですよ〜!
⑦ファン必見の特典・ポスター情報
特典として、A3サイズの両面ポスター2枚付きという豪華仕様も見逃せません。
写真集本体と合わせて楽しむことで、より一層羽生結弦の世界観に浸れます。
壁に飾ってもよし、保存用にとっておいてもよし、どちらのポスターも高クオリティでファンにはたまらない内容です。
特にビジュアルにこだわる羽生さんだけに、どのカットもアート作品のような美しさ。
まさに、“永久保存版”と呼ぶにふさわしいですよね!
[PR]<羽生結弦の“今”が詰まった芸術写真集、2つの表情に心奪われる>
羽生結弦写真集のパネル展詳細まとめ
羽生結弦写真集のパネル展詳細をまとめてご紹介します。
①東京・大阪で開催されるパネル展の会場情報
今回の写真集の発売を記念して、東京と大阪の2会場でパネル展が開催されます。
会場では、矢口亨さんが本作のために撮影した写真の中から、特に選りすぐられたカットが大判パネルで展示されるとのこと。
羽生結弦さんの豊かな表現力を、紙面では伝えきれないサイズで堪能できる貴重な機会です。
各会場の詳細は以下のとおりです。
都市 | 会場名 | 特徴 |
---|---|---|
東京 | 有隣堂 アトレ恵比寿店 | 駅直結でアクセス抜群 |
大阪 | 紀伊國屋書店 梅田本店 BIGMAN下ウインドウ | 梅田の中心地で開催 |
写真集の世界観をそのままに、空間全体が“羽生結弦のアートギャラリー”のようになっています。
ファンなら絶対に行って損はないイベントですね!
②開催期間とアクセス方法まとめ
パネル展の開催期間はそれぞれ異なるので、スケジュールをしっかりチェックしておきましょう。
会場 | 期間 | アクセス |
---|---|---|
有隣堂 アトレ恵比寿店(東京) | 2025年7月31日(木)〜8月31日(日) | 店舗アクセスはこちら |
紀伊國屋書店 梅田本店(大阪) | 2025年7月31日(木)〜8月13日(水) | 店舗アクセスはこちら |
※展示内容は会場ごとに異なるため、両方巡るのもアリかもですね!
地方から足を運ぶ方は、事前に混雑状況や展示内容の確認をおすすめしますよ〜。
③会場限定の購入特典ポストカードとは
さらに嬉しいのが、パネル展開催店舗限定の購入特典です。
それぞれの書店で写真集を購入すると、異なるデザインのオリジナルポストカードがもらえます。
会場 | 特典内容 |
---|---|
有隣堂アトレ恵比寿店 | 限定版カバーのアザーカット(メガネ姿) |
紀伊國屋書店梅田本店 | 通常版カバーのアザーカット(お花に囲まれた姿) |
ファンにはたまらない、ここだけのレアアイテム。
それぞれ数量限定&先着順なので、確実にゲットしたい方は早めの来店・予約がおすすめです!
④展示写真の特徴と見どころ
展示されるパネル写真は、写真集に収録されているカットの中から特に反響の大きかったものを厳選。
例えば…
- 夕暮れにたたずむシルエットカット
- イヤカフを付けたファッションショット
- 笑顔の羽生さんや真剣な表情の瞬間 など
空気感ごと写し込んだかのような、臨場感あふれる写真は「見た瞬間に息を飲む」と話題です。
照明やレイアウトも工夫されており、まるで舞台のような空間になっているとのこと。
スマホの画面越しでは感じられない“羽生結弦の存在感”を、ぜひ会場で体感してみてください!
⑤混雑を避けるための来場ポイント
人気イベントだけに、混雑が予想される時間帯や対策も事前に知っておくと安心です。
- 土日祝は混雑しやすいため、平日午前中の来店が狙い目
- 会場によっては写真撮影ができない場合もあるため、注意事項の確認を忘れずに
- 特典ポストカードは先着順。予約または早めの購入が確実です
せっかくのパネル展、ゆっくりじっくり楽しむためにも、余裕のあるスケジュールで訪れるのがベストですよ〜!
羽生結弦写真集『PROFESSIONAL Season3』の基本情報

羽生結弦写真集『PROFESSIONAL Season3』の基本情報をまとめました。
①発売日・価格・仕様まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | フィギュアスケートLife Extra『羽生結弦 PROFESSIONAL Season3』 |
発売日 | 2025年7月31日(木) |
定価 | 3,300円(税込) |
仕様 | A4判・オールカラー・112ページ |
特典 | A3サイズ両面ポスター×2枚付き |
発行元 | 扶桑社 |
内容もビジュアルも豪華すぎて、このお値段はかなりお得です。
贈り物としても喜ばれること間違いなし!
[PR]<羽生結弦の“今”が詰まった芸術写真集、2つの表情に心奪われる>
②通常版と限定版の違い
内容は同一ですが、カバー写真とISBNが異なります。
種類 | カバー写真 | ISBN |
---|---|---|
通常版 | 花に囲まれた羽生さん | 978-4-594-62393-7 |
限定版(Amazon&楽天ブックス) | メガネ姿の羽生さん | 978-4-594-62409-5 |
どちらも魅力的で、思わず両方揃えたくなっちゃいますね。
③購入方法と予約リンク一覧
購入は以下のリンクから可能です。予約受付はすでに始まっており、特典は先着順なのでお早めに!
また、特典付きが欲しい方は、以下の店舗イベントページからチェックしてください。
まとめ
羽生結弦写真集『フィギュアスケートLife Extra 羽生結弦 PROFESSIONAL Season3』は、進化を続ける羽生さんの姿を完全撮り下ろしで収めた注目作です。
通常版と限定版の2種類のカバーが用意され、それぞれ異なる魅力を放っています。
インタビューではプロ3年目の活動を深く掘り下げ、舞台裏やコラボ作品の秘話もたっぷりと語られています。
また、写真集発売を記念したパネル展が東京・大阪で開催され、来場者限定の特典ポストカードも用意されています。
羽生結弦さんの世界観に浸れる、美しさと感動が詰まった1冊。
ぜひこの機会に手に取って、羽生結弦の“今”を感じてみてください。
[PR]<羽生結弦の“今”が詰まった芸術写真集、2つの表情に心奪われる>
コメント