あの手越祐也が、ついに配信リリース決定!
「SINGLES BEST」と「LIVE TOUR 2024 OVER YOU」DAY1&DAY2の音源、さらにVR MODEによる臨場感あふれるライブ映像まで、一挙に楽しめる超豪華ラインナップとなっています。
本人コーラス入りカラオケCD、メイキング映像、ショップ限定特典など、ファンにはたまらない仕掛けも盛りだくさん。
さらに、スマホひとつでVRライブが体験できる時代が到来し、どこにいても“最前列”の感動を味わえるんです。
この記事では、配信内容の詳細からセットリスト、視聴方法、さらには次回ツアーの最新情報まで、まるっと解説!
手越祐也の音楽とステージの魅力を全身で感じるチャンス、見逃さないでくださいね。
<手越祐也の名曲と熱狂ライブを、今すぐどこでも体感できるチャンスを見逃さないで!>
[PR]
手越祐也 配信リリース決定!SINGLES BEST+ライブ音源も解禁

①配信される全楽曲のラインナップ一覧

タイトル | 収録曲(一部抜粋) |
---|---|
SINGLES BEST | シナモン、ARE U READY、LUV ME, LUV ME、ウインク、ONE LIFE、モガケ!、MAZE WORLD、OVER YOU(feat.マイキ)、HOTEL、Comfort Zone、SUPER SESSION、アダルトブルー、Flash back、Never-ending、ヒラヒラ、ばいぶれーしょん、wake me up |
5月14日(水)より、手越祐也の集大成とも言えるベストアルバム「SINGLES BEST」が配信リリースされます。
この作品には、これまでのデジタルシングルから新曲まで全17曲を網羅。
新曲「Never-ending」や「ヒラヒラ」、初音源化の「wake me up」など、ファン必聴の内容が詰まっています。
アルバムには、ライブでおなじみの人気曲も勢揃いしており、手越祐也のこれまでと“今”を感じられるラインナップ。
音源だけでなく、映像作品とあわせて体験することで、手越ワールドがさらに深く味わえるはずです。
こういう時代だからこそ、手軽に配信で楽しめるのが嬉しいですね~!
[PR]
②ライブツアー音源DAY1のセットリストと聴きどころ

曲順 | 曲名 |
---|---|
01 | OVER YOU (feat. マイキ) |
02 | モガケ! |
03 | 七色エール |
04 | ARE U READY |
05 | Snow White |
06 | face to face |
07 | everlasting |
08 | ごみ箱 |
09 | Peaceful for you |
10 | BAND&DANCER scene |
11 | アダルトブルー |
12 | ウインク |
13 | ドラキュラ |
14 | Addict |
15 | Flash back |
16 | Lovin’ U |
17 | Ready Steady |
18 | My Own Beat |
19 | シナモン |
20 | HONEYYY |
21 | SUPER SESSION |
22 | ONE LIFE |
手越祐也の「LIVE TOUR 2024 OVER YOU -DAY1-」は、まさに彼の音楽の“現在地”を表すようなエネルギーあふれるセットリストで構成されています。
オープニングは「OVER YOU (feat.マイキ)」。この楽曲の疾走感あるビートが、観客のボルテージを一気に引き上げるスタートにふさわしい仕上がりです。
中盤にはバラード系の「face to face」や「everlasting」、さらにストーリーテリングが光る
「ごみ箱」といった、感情を揺さぶるナンバーが並びます。
後半に向かっては「ドラキュラ」「Addict」など、よりアダルトで深みのある楽曲が続き、ダンスとサウンドが融合する圧巻のステージへと突入。
「SUPER SESSION」や「ONE LIFE」では、会場全体が一体となるライブならではの熱狂があり、その臨場感を音源でも感じられるんです。
特に印象的なのは、終盤の「HONEYYY」や「シナモン」での緩急の付け方。
彼のライブは単なる曲順ではなく、“感情の物語”として構成されているのです。
③ライブツアー音源DAY2のセットリストと注目ポイント

曲順 | 曲名 |
---|---|
01 | wake me up |
02 | アダルトブルー |
03 | My Own Beat |
04 | LUV ME, LUV ME |
05 | ラヴァゲラ |
06 | 御どれ踊れや⼰が苑 |
07 | サイダー |
08 | プラトニック |
09 | Encore |
10 | Lover |
11 | BAND&DANCER scene |
12 | Venus Symphony |
13 | Comfort Zone |
14 | Come Back To Me |
15 | MAZE WORLD |
16 | MAKE ME ALIVE |
17 | Flash back |
18 | LOVE SENSATION |
19 | I’m coming |
20 | Gluttony |
21 | everlasting |
22 | この手とその手 |
23 | プロポーズ |
24 | OVER YOU(feat.マイキ) |
DAY2では、より“挑戦的”で“ドラマチック”な楽曲構成が目を引きます。
オープニングを飾るのは「wake me up」。この曲は今回が初の音源化となる新曲で、ファンの間でも期待が高まっていた一曲です。
「ラヴァゲラ」や「御どれ踊れや⼰が苑」など和の要素や色気を取り入れた楽曲が登場し、DAY1とはまったく違う世界観を感じさせてくれます。
また「Venus Symphony」「Comfort Zone」などの中盤では、幻想的かつエモーショナルな空間が広がり、聴く者をじわっと包み込むような演出が印象的です。
そして後半では、アッパーチューンの「MAKE ME ALIVE」「LOVE SENSATION」、さらにダークな魅力を持つ「Gluttony」など、感情を大きく揺さぶる楽曲が続きます。
[PR]
④ファン必見!新曲や初音曲

まず、今回のSINGLES BESTで初音源化された楽曲はこちら:
- Never-ending(新曲)
- ヒラヒラ(新曲)
- ばいぶれーしょん(新曲)
- wake me up(初音源化)
- SUPER SESSION(アルバム初収録)
- Flash back(アルバム初収録)
「Never-ending」は、まるで映画のエンディングのような壮大さと切なさが混ざった一曲で、じんわりと心に沁みるメロディーが特徴。
「ヒラヒラ」や「ばいぶれーしょん」では、手越祐也の新しい音楽的アプローチを感じられるサウンド構成になっていて、今後の方向性にもワクワクさせられます。
「wake me up」は、ライブの冒頭で使われている曲だけあって、始まりを告げるようなエネルギーがあり、音源化を望む声もかなり多かったんですよね~!
そして何より「SUPER SESSION」や「Flash back」の音源化で、ライブの高揚感をそのまま日常でも感じられるのが本当に嬉しいポイント。
こうやって改めて曲を通して手越祐也の“音楽人生”を振り返ると、どれも一曲一曲が本気で作られてるなって、伝わってきますよね!
⑤音源だけじゃない!映像作品も充実の内容

音源の配信だけでも十分に豪華なのに、今回は映像作品もめちゃくちゃ充実してるんです!
まず注目なのが、「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU」のファイナル公演(2024年12月20日 Zepp Haneda)をまるごと収録したBlu-ray&DVD。
このライブ映像では、ステージの臨場感からファンとの掛け合いまで、まさに「その場にいた気分」になれる内容に仕上がっています。
さらに特典としてBehind The Scenes(舞台裏メイキング)も収録。
KT Zepp Yokohamaや名古屋、福岡、仙台、大阪、札幌など全国を回ったツアー各地のリハーサル風景や、オフショットが満載なんですよ。
仕様 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
CD2枚+Blu-ray | ベストアルバム+カラオケCD+ライブ映像+BOX仕様 | ¥11,000 |
CD+DVD | ベストアルバム+ライブ映像(最終日収録) | ¥8,800 |
CDのみ | ベストアルバム | ¥3,300 |
⑥本人コーラス付きカラオケなど特典も見逃せない
今回のリリースで、音源・映像以外にもうひとつ話題になっているのが、「本人コーラス入りカラオケCD」の存在なんです!
通常のカラオケCDとは違い、なんと手越祐也本人のコーラスがそのまま入っているという豪華仕様。
つまり、手越くんと“デュエットしているような感覚”で歌えるんですよね!
これ、実際に聴いてみると想像以上にテンション上がります。
「シナモン」や「ONE LIFE」、「ウインク」など、ライブで盛り上がる人気曲も収録されていて、自宅で本格的な手越ライブ気分を味わえます。
また、今回の特典には「BOXケース仕様」もあり、CD+Blu-rayセットはコレクターズアイテムとしても超オススメ。
さらに、各CDショップごとに異なるオリジナル特典が用意されていて、フォトカードやポストカード、ミニポスターなど内容がかなり豪華!
形態 | 特典内容例 |
---|---|
Amazon | メガジャケ封入 |
楽天ブックス | オリジナルポストカード |
タワーレコード | ステッカーシート |
HMV | L判ブロマイド |
[PR]
⑦CD・DVD・Blu-rayの3形態比較とおすすめポイント
今回の「手越祐也 SINGLES BEST」は、3つの形態でリリースされているのが大きな特徴です。
それぞれに魅力があり、ファンのニーズやスタイルに合わせて選べるのが嬉しいポイントなんですよね。
形態 | 内容 | 価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
CD+DVD | ベストアルバム+ライブDVD | ¥8,800 | 映像と音楽どちらも楽しみたい人向け |
2CD+Blu-ray | ベストアルバム+カラオケCD+ライブBlu-ray | ¥11,000 | フル特典で“全部入り”の豪華仕様 |
CDのみ | ベストアルバム(音源のみ) | ¥3,300 | 手軽に音楽を楽しみたい人におすすめ |
まず、コスパ重視で音源だけを手に入れたい方はCD単体の【¥3,300】が最適。
これまでの名曲が1枚にギュッと詰まっているので、入門編としてもピッタリです。
ライブ映像も一緒に楽しみたいという方には【CD+DVD】がベスト。
ファイナル公演の臨場感ある映像に加え、メイキングも収録されているので“ステージ裏の手越”にも出会えますよ。
そして、やっぱり一番人気なのが【2CD+Blu-ray】の豪華盤。
ベストアルバムに加え、手越本人のコーラス入りカラオケCD、さらにBlu-rayではライブツアーのフル映像+メイキングまで楽しめる、超ファン向けのフルコンプリート仕様!
[PR]
VR MODEでも楽しめる!手越祐也のライブ体験

①VRで見られるライブ会場と日程は?
今回のVR配信は、「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU」のKT Zepp Yokohama(2024年10月16日)公演と、Zepp Haneda(2024年12月19日)公演の2本立て!
しかも、両方とも180°の3D立体視で体験できるというから驚き。
ファンの目の前でパフォーマンスしているような、まるで“最前列”にいるようなリアルな映像が楽しめます。
公演日 | 会場名 | VR販売価格 | 視聴可能期間 |
---|---|---|---|
2024年10月16日 | KT Zepp Yokohama | ¥3,000(税込) | 初回視聴から30日間 |
2024年12月19日 | Zepp Haneda | ¥3,000(税込) | 初回視聴から30日間 |
このVR配信は、専用プラットフォーム「VR MODE」で購入&視聴が可能。
スマホでもVRゴーグルでもOKだから、環境に合わせて気軽に楽しめますよ~!
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in KT Zepp Yokohama(2024年10月16日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in Zepp Haneda(2024年12月19日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
②視聴料金と見られる内容の詳細
VR配信では、2つの公演がそれぞれ税込3,000円で購入可能。
初回視聴から30日間何度でも視聴可能なので、「1回きりで終わり…」という心配は一切なし!
ライブの空気感、ステージ構成、そして手越祐也の表情まで、すべてがリアルに体感できるのがVRの最大の魅力。
とくに、ステージ上の動きがダイレクトに伝わってくるので、通常のライブ映像よりも臨場感が段違いなんですよね。
【KT Zepp Yokohama公演】では、ツアー初日のフレッシュなエネルギーが感じられ、冒頭からアクセル全開のパフォーマンス!
一方で【Zepp Haneda公演】はセミファイナルにあたるため、完成度の高さと“最後に向かう一体感”がひしひしと伝わってきます。
公演 | 視聴形式 | 視聴可能期間 | 特徴 |
---|---|---|---|
KT Zepp Yokohama(初日) | VR(180°立体視) | 購入後30日 | フレッシュで緊張感あるステージ |
Zepp Haneda(セミファイナル) | VR(180°立体視) | 購入後30日 | 成熟した完成度と一体感が魅力 |
③臨場感たっぷりのVRならではの魅力とは
VRで楽しむ手越祐也のライブは、“観る”というより“体感する”という表現がぴったり。
180°の3D映像で再現されたライブは、まるで自分がその場にいるかのような没入感。
ステージの距離感、照明のまぶしさ、観客のざわめきまで、本当にリアルに感じ取れます。
特にVRの魅力は、手越祐也の表情の細やかさまで見逃さずに楽しめるところ。
歌っているときの目線や、ちょっとした笑顔、ファンへのアイコンタクトまでしっかり届くんです。
それに、ダンサーやバンドメンバーの動きも視界に入ってくるので、ライブ全体の空気を360度感じられるのがすごい!
通常の映像だとどうしても“編集”された世界になりますが、VRは「その場に居合わせた」感じが本当に強くて、感動がまるで違います。
ライブの音も高音質で再現されていて、イヤホンやヘッドホンで視聴すれば、ステージの音の立体感まで楽しめるというから驚き。
VR未体験の人は、「これが未来のライブか…」って、たぶん感動しますよ〜!
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in KT Zepp Yokohama(2024年10月16日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in Zepp Haneda(2024年12月19日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
④初日公演とセミファイナル公演の違いを楽しむ方法
手越祐也のVR配信では、2024年10月16日・KT Zepp Yokohama(初日)と2024年12月19日・Zepp Haneda(セミファイナル)の2公演が体験できます。
この2公演、同じ「OVER YOU」ツアーとはいえ、雰囲気も内容もかなり違うんです!
まず、初日公演の特徴は「フレッシュで勢いがある」ということ。
リハーサルを終えての本番初ステージだからこその緊張感や高揚感が画面越しにも伝わってきます。
2つを見比べることで、“進化するライブ”の過程がまるっと体験できるので、ライブ好きにはたまりません!
こうやって比較しながら観るのも、VRライブの醍醐味ですね~!
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in KT Zepp Yokohama(2024年10月16日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in Zepp Haneda(2024年12月19日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
⑤スマホでも見れる?VR視聴の準備ガイド
「VRってなんか難しそう…」と思っていませんか?
でも実は、スマホさえあればすぐに見られるんですよ~!
今回の手越祐也VRライブ配信は、「VR MODE」という専用アプリやWebサービスを使います。
【VR視聴に必要なもの】
必要なもの | 詳細 |
---|---|
スマートフォン | iPhone/Androidいずれも対応 |
インターネット接続 | Wi-Fi推奨(高画質配信のため) |
VR MODEアカウント | 無料登録可、購入にはクレジットカード等が必要 |
VRゴーグル(推奨) | 1000円程度の簡易型でもOK(なくても視聴可能) |
【視聴手順】
- 「VR MODE」のサイトまたはアプリから対象公演を購入(各3,000円)
- スマホにアプリをインストールしてログイン
- 視聴ページにアクセス
- VRモードONで、ゴーグルにセットして鑑賞!
ゴーグルがなくても、スマホを横にして「擬似VR体験」ができますし、映像のクオリティはめちゃ高いのでそれでも十分楽しめます。
ちなみに、Bluetoothイヤホンを使うと音の立体感もグッと増しますよ!
ガジェット好きの方なら、本格的なVRヘッドセット(Meta Questなど)での視聴もおすすめ。
ですが、まずはスマホで手軽に“VR初体験”してみるのが◎!
一度味わったら、もう普通のライブ映像には戻れなくなるかも…ですよ~!
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in KT Zepp Yokohama(2024年10月16日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in Zepp Haneda(2024年12月19日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
⑥ファンが語る!VRで見る手越祐也の迫力

VRで観る手越祐也のライブ、実際に体験したファンの声を集めてみると、「これはもう現地以上かも!?」という声も出てくるほど高評価なんです。
SNSやファンコミュニティで多く見られる感想がこちら:
- 「表情が近すぎて心臓止まりそうだった…!」
- 「音の迫力がライブ会場そのもので鳥肌立った」
- 「3回観てるけど飽きない、毎回違う発見がある」
- 「後ろのダンサーの動きとか、VRならではの細かいところまで観られて嬉しい」
実際、VRは“視点を動かせる”という特徴があるので、ステージ上の好きな場所を自由に見ることができるのが魅力。
推しメンの動きだけを追いかけることもできるし、あえてバンドや照明演出に注目してみるのも楽しいですよね。
ファンにとって、「あの曲のサビで目が合った気がした…!」みたいなエモ体験ができるのもVRならでは。
また、繰り返し観ることで、「こんなとこで笑ってたんだ」「ここであの動きしてたんだ!」と、新しい発見がどんどん出てくるのも人気の理由。
「配信って、どうせ映像でしょ?」と思っていた方ほど、「これは新しいライブ体験だ…!」と衝撃を受けてるみたいです。
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in KT Zepp Yokohama(2024年10月16日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in Zepp Haneda(2024年12月19日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
⑦今後のVR配信予定にも期待大!
今回の「OVER YOU」VR配信を皮切りに、今後の手越祐也のVR展開にも大きな期待が寄せられています。
すでに2025年には新たな全国ツアー「NEVER END」の開催も決定しており、再びVRでの配信が行われる可能性も高まっています。
ツアータイトル | 手越祐也 LIVE TOUR 2025 NEVER END |
---|---|
初日 | 2025年5月20日(KT Zepp Yokohama) |
ファイナル | 2025年9月15日(立川ステージガーデン) |
公演数 | 全国16会場/全18公演(予定) |
すでにZeppクラスの主要都市での開催が発表されており、「どこか1公演はまたVR配信されるのでは…」という期待が高まるばかり。
また、手越本人もかつて「もっと多くの人にライブを届けたい」と発言しており、“距離を超える手段”としてのVRには非常に前向き。
ファン層が全国だけでなく海外にも広がるなか、VRという形で誰でもライブに“参加できる”のは、今後のライブ文化にとっても革命的なことですよね。
さらに、今回の成功によって、今後はコラボステージやスペシャルイベント、バースデーライブなどの限定VR配信も検討されるかも?
いつでも、どこでも、何度でも。
手越祐也のライブを、自分の部屋でリアルに楽しめる未来は、すぐそこまで来ています!
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in KT Zepp Yokohama(2024年10月16日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU in Zepp Haneda(2024年12月19日公演)」
【販売金額】 ¥3,000(税込)
【視聴期間】 初回視聴から30日間
【配信視聴】VR MODE(https://vrmode.jp)
手越祐也の活動とプロフィールまとめ
①音楽活動のこれまでの歩みと代表曲
手越祐也は2021年にソロアーティストとして本格始動。
7月の「シナモン」を皮切りに、12月の「モガケ!」まで6ヶ月連続のデジタルシングルリリースという勢いあるスタートを見せました。
その後も「LUV ME, LUV ME」「OVER YOU (feat.マイキ)」「アダルトブルー」「Flash back」など、印象的な楽曲を次々と発表。
自身の音楽レーベルである「フォーライフミュージック」とのタッグにより、音楽性も自由度が高く、ポップスからバラード、和テイストまで幅広く展開しています。
そのすべてに共通しているのは、“手越節”とも呼べるエモーショナルな歌声とライブパフォーマンス!
一曲一曲に魂がこもっていて、聴くたびに感情が揺さぶられる楽曲ばかりなんですよね~。
②最近のライブやイベント出演歴
ここ数年、ライブ活動もかなり精力的。
2024年の「LIVE TOUR 2024 OVER YOU」では全国7か所14公演を実施。
さらに2023年には「CHECKMATE」ツアー、「Symphonic Concert」シリーズなど、さまざまなステージに挑戦しています。
他にもJOIN ALIVE、黒フェス、長岡米百俵フェスなど、大型フェスにも多数出演。
アーティストとしての幅広い表現力が、ライブを通してさらに深まっていることがよくわかります。
③ファンを魅了するステージパフォーマンス
手越祐也のライブの魅力は、“近さ”と“熱さ”。
MCではユーモアたっぷりに語りかけ、歌では心の奥に響くような表現力で観客を圧倒。
歌唱力はもちろん、全身で音楽を表現するような動き、目線の使い方、セット演出の細部にまでこだわったステージ構成が特徴です。
とくに「プロポーズ」や「everlasting」など、感情が爆発するようなバラードでは、毎回鳥肌ものの名シーンが生まれています。
④次の全国ツアーの日程一覧と開催地
次回ツアー「NEVER END」の日程もすでに発表済み!
開催日 | 会場 | 都道府県 |
---|---|---|
5月20日・21日 | KT Zepp Yokohama | 神奈川 |
6月4日・5日 | Zepp Namba | 大阪 |
6月21日・22日 | 仙台GIGS | 宮城 |
6月26日・27日 | COMTEC PORTBASE | 愛知 |
7月9日・10日 | Zepp DiverCity | 東京 |
7月22日・23日 | Zepp Fukuoka | 福岡 |
8月5日・6日 | Zepp Sapporo | 北海道 |
8月29日 | NHK大阪ホール | 大阪 |
9月4日 | 名古屋公会堂 | 愛知 |
9月15日(祝) | 立川ステージガーデン(2公演) | 東京 |
各地での熱いライブがまた楽しみですね!
⑤配信リリースに関する公式サイト・購入リンク集
形態 | 商品ページリンク |
---|---|
2CD+Blu-ray | FLCF-4538商品ページ |
CD+DVD | FLCF-4539商品ページ |
CDのみ | FLCF-4540商品ページ |
VR配信 | VR MODE公式サイト |
総合特設ページ | 手越祐也公式サイト(ツアー情報) |
ここをチェックしておけば、手越祐也の最新情報はバッチリ!
あの手越祐也が、ついに配信リリース決定!
「SINGLES BEST」と「LIVE TOUR 2024 OVER YOU」DAY1&DAY2の音源、さらにVR MODEによる臨場感あふれるライブ映像まで、一挙に楽しめる超豪華ラインナップとなっています。
本人コーラス入りカラオケCD、メイキング映像、ショップ限定特典など、ファンにはたまらない仕掛けも盛りだくさん。
さらに、スマホひとつでVRライブが体験できる時代が到来し、どこにいても“最前列”の感動を味わえるんです。
この記事では、配信内容の詳細からセットリスト、視聴方法、さらには次回ツアーの最新情報まで、まるっと解説!
手越祐也の音楽とステージの魅力を全身で感じるチャンス、見逃さないでくださいね。
まとめ
手越祐也の「SINGLES BEST」配信と、ライブ音源&VRライブの一挙リリースは、まさにファン待望の展開です。
新曲や初音源化楽曲、そして臨場感満点のVR映像によって、音と映像の両面から彼の魅力を体感できます。
さらに、本人コーラス付きカラオケやツアーファイナルのBlu-ray・DVDなど、コンテンツの幅広さも圧巻です。
全国ツアー「NEVER END」もすでに発表されています。
[PR]
コメント