「仮面ライダージオウ」主演でデビューした奥野壮の写真集3冊目『Journey:)』が、2025年12月5日(金)に発売決定しました。
今回の写真集は、シンガポールで全編撮り下ろしという異国情緒たっぷりの一冊。
奥野壮本人のカメラによるセルフショットも収録されていて、彼の“旅する視線”を感じられる貴重な内容になっています。
ページをめくるたびに、読者も一緒に旅しているような感覚になれるのが魅力。
素顔の奥野壮に出会える、今までで一番“距離の近い”写真集です。
さらに、東京・大阪で開催される発売記念イベントでは、直接手渡しやチェキ撮影といった豪華特典も用意されています。
ファンなら絶対に見逃せない、癒しとときめきが詰まった最新写真集。
ぜひ、発売前にチェックしておきましょう。
[PR]<奥野壮と旅するような感覚を味わえる、心に残る写真集『Journey』がついに登場!>
「仮面ライダージオウ」主演でデビューした奥野壮が魅せる写真集『Journey』の魅力

①全編シンガポールで撮影された世界観
写真集『Journey』の最大の特徴は、全編をシンガポールで撮り下ろしている点です。
この場所の選定は、奥野壮さん本人の強い希望によって実現したそうです。
アジア屈指の近未来都市であるシンガポールには、街の喧騒と自然の豊かさが共存しています。
そのダイナミックなロケーションの中で、時に無邪気な笑顔を、時に大人びた眼差しを見せる奥野さんの姿が、非常に印象的に収められています。
都会の中の静寂、公園の緑、カフェでのひとときなど、撮影スポットも多彩で、一冊を通して“旅”の情緒を味わえる構成となっています。
どのページを開いても、まるで一緒にシンガポールを旅しているような感覚になれる一冊です。
いやぁ、シンガポールってだけでテンション上がりますよね!カラフルな街並みに、奥野くんのナチュラルな表情がほんとに映えるんです!
②素の表情を切り取った自然体ショット
今回の写真集では「カメラを意識しない」ことをテーマに、奥野さんの素の表情がたくさん収められています。
スタジオで作り込んだ撮影とは違い、日常の延長のような自然な時間の中で撮影が行われました。
たとえば、公園でベンチに座って読書している姿や、道端の花を眺める横顔など、どれも演出では出せない“地続きの奥野壮”がそこにいます。
ファンとしては、役柄ではなく、等身大の奥野くんに出会える貴重な機会です。
ページをめくるたび、彼の素直な心や人柄が垣間見えるような、そんな優しい気持ちになる構成です。
わたし、こういう“飾らない表情”ってすごく好きなんですよね~。ガチで癒されます!
③奥野壮自身が撮影した旅の記録
『Journey』には、奥野壮さん自身がカメラを持って撮影した写真も収録されています。
旅の途中で出会った風景、人々、食べ物、何気ない路地裏など、彼の視点で切り取られた“旅の記録”がたっぷり詰まっています。
プロのカメラマンが撮るのとはまた違った、どこかあたたかくてパーソナルな画角に、心がほっこりしますよ。
「ファインダー越しの彼の視線」が伝わってくる写真は、まさに旅の共有。
ファンにとっては、奥野くんと同じ景色を“見た”ような特別な体験になります。
こういうセルフ撮影があると、距離感が一気に近くなる気がしません?旅って、人柄が出るんですよねぇ!
④読者も旅の仲間になれるような構成
写真集の構成自体が、「旅の同行者」として読者を誘うように仕上げられています。
最初のページからラストカットまで、起承転結のあるストーリー仕立てになっていて、まるでドキュメンタリーを見ているかのようです。
自然な表情、風景、街角、食事の場面などが順序立てて並べられているため、ページをめくるごとに旅が進んでいく感覚を味わえます。
そこには演技の顔ではない、ひとりの青年としての奥野壮がいて、その旅を“読者と一緒に歩んでいる”という意図がしっかり伝わってきます。
読むたびに新たな発見があり、まるでリピート旅行している気分になれる贅沢な一冊です。
旅のパートナーが奥野くんとか、もう贅沢すぎる……!癒しとときめきの両方が詰まってますよ。
⑤過去作との違いや進化ポイント
本作『Journey』は、奥野壮さんにとって3冊目の写真集
過去2作と比較しても、明らかに「成熟度」と「表現力」が増しています。
1作目では初々しさが魅力でしたが、今回の写真集ではナチュラルな落ち着きと大人の余裕を感じさせるショットが多く見られます。
演技の幅も広がり、表情や立ち姿にも自然な深みが増しているのが印象的です。
また、自分でカメラを構えるという参加型の姿勢も、これまでにはなかった大きな進化点と言えるでしょう。
“役者としてだけじゃない奥野壮”がこの写真集には詰まっています。
成長って感動しますよね。見比べてみると、「あぁ、この子ほんと大人になったなぁ」って思います!
⑥写真集『Journey』の注目ビジュアル

写真集の中でも、特に注目したいカットがいくつかあります。
たとえば、シンガポールの夕暮れに照らされた横顔のカットや、マーライオン前での無邪気な笑顔などは、ポスターにして飾りたくなるほど美しいです。
また、ローカルなマーケットで地元の人と会話する姿、カフェで一息つく瞬間など、どの1枚も情緒とストーリーを感じさせます。
ページを開いた瞬間に「あっ、これは記憶に残るな」って思えるような写真ばかりです。
あれはやばかったです……マーライオン前であの笑顔は反則。ファン全員心臓持ってかれますって!
⑦ファン必見の特典や購入方法
写真集『Journey』には、豪華な特典付き販売も用意されています。
購入パターン | 内容 |
---|---|
1冊券 | サインなし本1冊(本人から手渡し) |
3冊券 | サイン本1冊(宛名入り)+通常本2冊 |
5冊券 | サイン本1冊+通常本4冊+チェキ撮影1枚 |
イベントは大阪:TSUTAYA EBISUBASHI(12月6日)と東京:HMV&BOOKS SHIBUYA(12月27日)で開催され、いずれも9月1日から予約開始です。
また、通常版と構成が異なるファンクラブ限定カバーも用意されているとのこと。
推しからの手渡し……しかもチェキ撮影とか……そりゃ5冊買っちゃいますよね。沼が深い!
[PR]<奥野壮と旅するような感覚を味わえる、心に残る写真集『Journey』がついに登場!>
奥野壮の経歴とプロフィールまとめ
①仮面ライダージオウでの俳優デビュー
奥野壮さんが一躍注目を集めたのは、2018年の『仮面ライダージオウ』
主役の常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ役で、堂々たる演技を披露しました。
初主演ながら高い演技力と存在感を見せつけ、一気に若手俳優としてブレイクしました。
ジオウはほんと伝説のデビュー作ですよね……主役感がすごかった!
②ジュノン出身からの軌跡
奥野さんは、第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで「フォトジェニック賞」を受賞し、芸能界入りしました。
ビジュアルはもちろん、内面の誠実さや真面目な人柄も高評価だったそうです。
その後、順調に活動の幅を広げ、俳優としての実績を積んでいきました。
ジュノンってやっぱりスターの登竜門なんだなって思いますよね。納得の逸材!
③近年の出演ドラマや演技評価
2024年には『コスメティック・プレイラバー』で美容部員役を好演。
また、同年夏ドラマ『ビリオン×スクール』にも出演し、青年期の葛藤と成長を繊細に演じて話題となりました。
その優しいまなざしや誠実な演技が、視聴者から高く評価されています。
演技力、ほんとに伸びてますよね。今後もっと大きな役が来そうで楽しみすぎます!
写真集『Journey』の発売日・価格・イベント詳細
写真集『Journey』の発売日・価格・イベント詳細についてご紹介します。
①発売日・仕様・価格情報
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | 奥野壮 写真集「Journey:)」 |
発売日 | 2025年12月5日(金) |
価格 | 3,630円(税込) |
ページ数 | 128ページ |
判型 | A4変形判 |
出版社 | 株式会社KADOKAWA |
②発売記念イベントの開催日程と場所
会場 | 日程 | 時間帯 |
---|---|---|
TSUTAYA EBISUBASHI(大阪) | 2025年12月6日(土) | 11:30 / 12:30 / 14:20 / 15:20 |
HMV&BOOKS SHIBUYA(東京) | 2025年12月27日(土) | 11:30 / 12:30 / 14:20 / 15:20 |
予約は2025年9月1日(月)18:00より各サイトで開始されます。
③特典内容や参加方法まとめ
券種 | 内容 |
---|---|
1冊券 | サインなしの写真集(本人手渡し) |
3冊券 | サイン本1冊(宛名入り)+通常本2冊 |
5冊券 | サイン本+通常本4冊+チェキ撮影 |
各イベントには人数制限があり、上限に達し次第終了となります。
FC限定版カバーの購入については、奥野壮ファンクラブ公式からの案内をチェックしてください。
まとめ
奥野壮の3冊目となる写真集『Journey:)』は、2025年12月5日(金)にKADOKAWAから発売されます。
舞台はシンガポール。
全編ロケ撮影によって、旅をテーマにした自然体の表情や現地での風景が詰まった一冊に仕上がっています。
本人が撮影した写真や、ストーリー性ある構成も特徴的で、読者もまるで一緒に旅しているかのような気持ちに。
大阪(12月6日)、東京(12月27日)での発売記念イベントでは、手渡しやチェキ撮影といった豪華特典も用意。
『仮面ライダージオウ』でデビューして以来、俳優として進化を続ける奥野壮の“今”を閉じ込めた、ファン必携の写真集です。
[PR]<奥野壮と旅するような感覚を味わえる、心に残る写真集『Journey』がついに登場!>
コメント